専門工種施工
穿孔・削孔工事
鉄筋コンクリート・レンガ・大理石・陶器・硬い石材などの孔開け・地盤や岩盤の削孔を行います。各工法の特長を活かし、多種多彩な工事に利用可能です。
-
ハイブリットドリル穿孔工事
打撃を与えずコアビッドの回転のみで穿孔するため、低振動・低騒音での施工ができます。
-
ハンマードリル穿孔工事
回転と打撃を与え穿孔するため、穿孔スピードが速く高能率な孔開け作業が可能です。
-
コアドリル穿孔工事
ダイヤモンドビットを取付け、スピンドリルを回転させながらコンクリート構造物や道路を穿孔する工法です。
-
クロスコラムシステム工法
システムの組立て・設置・解体がハンドル1本で行え、設置作業を短縮する事ができます。
-
削岩機工法
土木建設工事における破砕・打込み・孔開け作業に使用できます。
-
ウルトラドリル工法
孔を開けための自動ドリルです。各種用途に合わせた機種を選定できます。
-
マルチドリル工法
マルチドリルは多目的な機械に適合して使用することができます。
-
ライトアタッチドリル工法
小型削岩機搭載シリンダーをバックホーのバケットにボルトで取付け使用します。
-
ロータリードリル工法
打撃と回転を別駆動で搭載しており、各種現場にあわせて打撃優先・回転優先など調整ができます。