【建築】耐震補強

  1. トップ
  2. 施工案内
  3. 構造物の診断・補強・補修
  4. 【建築】耐震補強

耐震診断の結果、耐震性能基準に達していないコンクリート構造物に対して耐震性能基準を満たす必要があります。この場合、適切な補強・補修工事を行わなければなりません。

補強工法の種類

img00a.jpg

外部の補強

構造物外周部に補強部材(鉄骨ブレース・アウトフレームなど)を配置することで、耐力と剛性を向上させます。建物内部の使い勝手が変わらず「居ながら補強」工事ができます。

開口部の補強

既存構造物の耐震補強工法で最も多く採用されている工法の一つである「耐震壁増設工法」は、既存の躯体の柱や梁にあと施工アンカーを打設後、配筋をしコンクリートを打込むことで一体化を図ります。また「鉄骨ブレース工法」は、型鋼でつくられた鉄骨ブレースを既存構造物の開口部に追加することで耐震性能を上昇させる補強工法です。

柱・梁の補強

既存柱や梁の外側に炭素繊維や鋼板をエポキシ樹脂などの接着剤を用いて巻付けたり、既存柱との間にモルタルまたはコンクリートを充填して強度と粘り強さを増強させ補強する工法です。

その他の補強工事

耐震スリット工事

構造物の柱・梁と雑壁などにスリット(隙間)を設けて、地震の振動から受ける柱の変形や破壊を最小限に抑え、構造体のせん断破壊を防止します。

動画






関連リンク